沖縄で買い物といえば「アウトレットモールあしびなー」

沖縄では買い物も楽しめる

沖縄といったらドライブやマリンスポーツ、観光などアクティブに遊んで楽しむイメージが強い場所です。
しかし、沖縄の中には日本最南端のアウトレットモールである「あしびなー」があり、ショッピングも楽しむことができます。

那覇空港に近い場所にあるため帰り道に立ち寄って楽しむことができるのはもちろん、上級者になると一日あしびなーで楽しむという人もいるほど魅力的な場所です。
沖縄旅行には興味があるものの、毎日アクティブに遊ぶことには不安があるという人はぜひチェックして立ち寄ることを検討してみましょう。

アウトレットあしびなーの魅力

沖縄にあるアウトレットということで、リゾート地らしくハイブランドのアウトレットショップがたくさん入っているのがあしびなーの魅力です。
『MARK JACOBS』は国内最大級の規模ですし『Vivienne Westwood』は今でこそいくつかのアウトレットで見かけるようになりましたが、あしびなーが日本最初に出店した店舗です。
上級者になると旅行出発時には荷物に洋服をほとんど入れず、空港に到着後すぐにあしびなーに来て必要な衣類を調達するという人もいます。

取り扱っている商品は衣類だけではありません。
スポーツ用品やキッチン用品、家電製品といったものも取り扱っておりそのジャンルは多岐にわたります。
そのため女性だけでなく男性も子供も買い物を楽しめる場所となっています。

子供を連れていても過ごしやすい

沖縄はリゾート地でありアクティビティを楽しむことが多いため、小さな子供がいると困る場面が多くあると思われています。
しかし、あしびなーは小さな子供も過ごしやすいように授乳室やおむつ交換代が完備されていますし、貸し出し用ベビーカーもあります。
それ以外にも無料のコインロッカーがあるため、荷物が多くなりがちな子連れでもロッカーに荷物を預けて見学が可能です。

子供向けの衣類を販売している場所のすぐそばにはキッズスペースがあり子供たちは雨の日でも退屈せず遊んで過ごせます。
ミニトレインや遊具が休日には登場するので子供たちが一日満喫することができます。

お土産も購入できる

観光を楽しんでいるとお土産購入のタイミングがつかめないということも少なくありません。
そのような時は空港に近いあしびなーに立ち寄ってお土産購入するのが便利です。

あしびなーでは宅配サービスもあるので重たい荷物をもって家に帰る必要がありません。
観光最終日やその前日のうちにあしびなーに立ち寄りお土産を購入して自宅に配送しておけばすぐにお土産を配ることもできます。

販売されているお土産は定番商品はもちろんのこと、最近登場したばかりの新しいお土産屋さんもあります。
そのため若い人から年配の人向けのお土産までそろえることが可能です。